2011-08-30

信号

8 件のコメント :
暗いと寂しいので、今日は繁華街を通って帰りました。
本当の目的は久しぶりにラーメンが食べたくなったからですけど♪(´ε` )

ラーメン、ラーメン~♪  到着~(^0^)

早速ラーメンっと! 

えっ!! Σ(゚д゚lll)
定休日。。。 orz
  
 
さて本題。 
 
毎朝同じ時間にジテ通していると、走っている人たちも同じなので
次第に顔を覚えてきます。

早い人、マイペースな人。 
 
 
で、1人信号を全く守らない奴がおるんですわ。

ママチャリならごまんといますが、ロードバイク。 

( *`ω´) おめーだゴラっ!白のG◎◎S! 

真面目に信号守っているコッチがバカみたいじゃねーか。
 
ナローっ!(♯`∧´)
 

でも、今日。
珍しく信号を守ってますよ(゜ー゜;)。

おっ!反省したのかな。
良かった~。 


ん?あれ?
お巡りさん。

今日は交通整理の日でしたか。
お仕事ご苦労様です(`_´)ゞ。 

ん?(ー ー;) 

そういう事? 

何だよ、気がちっちぇなぁ~。
いつも通りピューって行きなよ~(´ε` )。
  
今日は青信号で同時にスタートが切れるので、 
ぶっちぎってやりました。

あー、スッキリした。( ̄▽ ̄)=3

町の自転車屋さん

8 件のコメント :
ジテ通はロードで行ったり、折りたたみで行ったり、

その日の気分で乗っています。 
 
 
昨日はロードだったので、今日は折りたたみ。 
 
空気圧を確認すると、前輪が抜けていたようだったので
軽く入れて出発しました。 
 

で、またしてもです(~_~;)。 

帰宅しようとすると、ベコんっ! 前輪の空気が漏れています。
 
また来た、パンク魔神?
さすがにもう飽きたよ(−_−;)。

恐る恐る確認してみると、どうやらパンクではなく、
バルブに咬ませる虫ゴムが劣化している模様。

朝もう少ししっかり確認すれば良かった!
でも、もうあとの祭り。
えーΣ(゚д゚lll)、という事は新品の虫ゴムないとダメじゃん…。

時間は19時過ぎ。

ワイズロードに持ち込むか?
いや、あそこはロードバイクの店なので、こんなチャリは持って行けない。
 
でも、このままじゃ歩いて帰らないといけない。 
 
悲壮な顔して自転車を引きずっていると、 

「パンクですか?( ´ ▽ ` )ノ」
 
どこからともなく、爽やかな声が。 

よく見ると自転車屋さん。
店じまい直前。もしかして助かった? 

「はいっ!あの実は…。」 

簡単に説明すると、さっと店の中で修理を始めてくれました。
さすがプロ。
あっという間に修理完了。

その間に、チューブの偏りやら、ブレーキの利き具合やら
いろいろチェックしてくれます。 

「じゃあ、あの~300円頂いて良いですか?」

ええーΣ(゚д゚lll) 

今から押して帰るかという危機的な状況で
さらっと助けてもらって、部品代の300円だけで良いの? 

子供の頃、パンクしたら自転車屋さんに直してもらってましたが、
昔から町の自転車屋さんは、我々の強い味方だったんでしたね。
 
ちょっと昭和な気分を味わった瞬間でしたヽ(;▽;)ノ

本当にありがとうございました~。超助かった。

2011-08-29

夜道

8 件のコメント :
涼しくなってきましたね。
  
今日は、先日悪夢に出会った道を確認してきました。
 
もちろん新しいタイヤなので、パンクはなかったです(^_−)−☆。
 

でも、暗い夜道はいろいろ危ないですね。(~_~;)。

例えば段差。
暗くて路面が見づらく、いきなりで、ガンっ!ってなります。
  
あと、路面に落ちている異物。
鋭利なガラスや小石が落ちていても、気が付かずに突っ込んだり。
 
 
なんといっても写真が全然取れないのがブログ的に美味しくない。
昨日、唯一撮ったのがこれ。
暗っ( ゚д゚)!
  
 
ニュータイヤのインプレを追加。

小石をよく弾きます。パンパン弾く。これは、安心。
弾いた石がクルマに良く当たるけど、人に当たらないか心配(;´Д`A ```。

あと、速度が出しやすいです。高速巡航が楽。

夜走行のメリットは、車が少なく、ビュンビュン飛ばせること。
(と言っても40km/h弱ですが(T0T)。

もっちり路面に食いつくので、すぐトップの速度域に入るし、
高速巡航している速度を維持するのが比較的楽。

思わず、俺って成長したな~、って勘違いしそうになりました。

坂も得意です。私ではなくタイヤがね。

いつもジテ通の最後に登っている5%の坂があり、
毎回途中で息切れするのですが、

今日は頂上まで、すぃ~っと登ってしまいました。

俺って成長したな~(←成長しないバカ(゚∇゚|||))。


総合してとても良いタイヤだと思います。

でも本当は昼間走りたいです。休みをくれぃ(T^T)。
では。

2011-08-27

白馬

6 件のコメント :
昨日は関東で雨が凄かったですね。

仕事で東京へにいたのですが、おかげで名古屋に戻ることが出来ず、
そのまま朝帰りになってしまいました。
   
そんなこともありましたが、今日は休日。 
 
いよいよパンク魔神と今生の別れを果たすべく、新しいタイヤに履き替えます。
これ。
巷ではすでにPRO4が話題ですが、そんな希少種待てないので、
3で手を打ちました。てか、3で十分。
パンク魔神の爪痕が痛々しいですが、新品なので捨てません。
  
ミシュランコンビで最高の乗り心地を手に入れましょう♪( ´▽`)。
 
ついでに
白いクイックリリースも追加。
  
白馬のような真っ白な自転車へと変貌させますよ。
゜.+:。(*´v`*)゜.+:←気持ち悪い
   
作業はもう同じことを何回もやったので早送り。
新しいタイヤって変な癖がついていて嵌めにくいですね。
 
で、交換前。
交換後。
…。
 
あんまり変わらんじゃないですか。
(;´Д`A
タイヤの色:アイボリーは失敗だったかな。
 
白馬化ではなく、いいタイヤを履くバカになってませんか?
  
  
ともかく走ってみましょう。本当に久々のロードバイクo(≧▽≦)o。
てか、今度こそ大丈夫だよね?(~_~;)
そんな心配などどこ吹く風。ウルトラ快調に進みます。
めちゃくちゃ乗り心地が良い。
 
空気はミシュラン推奨値(7.2BAR)よりちょっと高めに入れたので、
やや硬い印象があるものの、フワフワした感じ。
私の体重65kgなら、推奨値は7BAR
 
チューブの恩恵か、タイヤなのか分かりませんが、
細かな振動を四捨五入する感じ。

振動に角が取れて、大雑把に伝わってくる感じ。
 
走り心地は、何というか、もっちり。
今までのVittriaが滑ってたんじゃない?というくらい路面に張り付く。
 
なので、ギアがちょっと重くなった印象。
逆に言えば、スピードが乗りやすくなった感じ。
愛知万博の跡地から八草駅までポタしました。
 
帰り道、かなりのスピードが出ましたが、
不安無く、ぴたっと地面に張り付いてくれています。
  
これでめでたく魔神とは完全に手を切りました。
( ´ ▽ ` )ノパチパチ!
 
ただ、久しぶりに乗ったので、お腹まわりに肉を感じました。
明日からはこのゼイ肉マンとの戦いが待っています。

2011-08-25

魔神の尻尾

4 件のコメント :
昨日は久しぶりに雨が止みました。
久々の自転車(^-^)。

一週間も放置され、ベコベコになったタイヤに、空気を入れます。
チューブは新品、空気入れも新品。気持ちが良い。


ラテックスのインプレでもしながら会社に向かいましょう。
 
インプレその1)
ラテックスはやっぱり空気が抜けます。
想定はしていましたが、やっぱり毎朝空気入れ、となると大変そう。 


家を出発。
スイ~っと進む久々の自転車は甘美な味わい。
(´ε` )イイネ~♪


インプレその2)
ラテックスの乗り心地は良いで...パンっ!Σ(゜o゜;; えっ? 

プシューーーーー!

ま、まさか ((;゚Д゚) ) )
ガタガタ、ガタガタ

Σ(゜д゚lll) うっそーーぉん。

まだ1キロも走ってませんよ。 

魔神?パンク魔神の仕業なの? 

後輪を恐る恐る触ると、 ベコんっ! 


ちょっと!
この嫌がらせ、いつまで続ける気なのっ(♯`∧´)凸 ムカー!
 
仕方なく最寄り駅の駐輪場に停めて、電車で会社へ。 
 
帰りは自転車を引き取り、先日の夜と同じく歩いて帰りました。
シクシク (T・T)。

明けて今日。
もう、これ以上の魔神の狼藉を放っておけません。
徹底的調べます。
まずは、タイヤの外。異物が無いか。 

無い(~_~;)。 

続いてチューブのパンク状態をチェック。
派手な音がしたので、ゴム風船みたくビリビリな感じかと思いましたが、
小さく綺麗な丸い穴。 

これは間違いなく、異物を踏んでいます。( `ω´)=3
 
信ちゃんさんに教えて頂いた通り、
バルブをタイヤのマークと合わせておいたので、
 
チューブの穴の位置から、タイヤ内部の異物の位置を確認。
   
これか?(; ̄0 ̄)
  
めちゃくちゃ小さい穴がタイヤを貫通しています。
ガラス破片のような異物はありません。

だとすれば、もう大丈夫かな?
 
チューブにパッチを貼って、
もう一度空気をいれてみます。
間違って、変に膨らんじゃった(;´Д`A
ゴム風船そのものだね、こりゃ(^ψψ^)ぷぷぷ。
  
 
改めてタイヤにチューブを入れて、空気を入れます。
 
シュコシュコ、シュコシュコ、…。 

パンっ!
Σ(゚д゚lll)

シューーーーー! 

おっしゃあっっ!! ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

現行犯逮捕じゃ~い! 
 
 
やはりさっきの小さい穴が、チューブに穴を開けました。

捉えたぜ魔神さん。てめぇの尻尾をよ~( ̄ー ̄)。
目視で異物が見えなくても、指触りが大丈夫でも、
チューブから見れば尖っていることもあるんですね。
 
きっとこの前も、

こいつにやられたに違いない。 
 
早速タイヤをポチッとしました。
 
サヨナラ、魔神さん(・◇・)/ もう来ないでね。

2011-08-23

成績発表

6 件のコメント :
今日は飲み会なので電車。

もう1週間自転車に乗ってません。

チューブを替えて、空気入れも万全なのに。
これじゃぁ体重が増えるなぁ、と思っていた矢先、

健康診断の結果来ました。
さっそく開けてみます。どんな結果かしら、、( ^ ̄;)チラ。
結果の前に、ここまでの経緯を少し。
--------------------------------------------------------
前回は1年前の7月。
 8月: 夏休み。食べて寝る生活で、体重増加。
 9月: 危機感からジテ通を始動。
12月: ゲームにはまり、ジテ通中断。

 3月: 体重が過去最高70kg目前!

 4月: 泣く泣くジテ通再開。
 6月: ロードバイクに出会う (゜∀゚ ) ☆
 7月: チタイチ、ハマイチからの健康診断

という流れ。そして結果発表です。
--------------------------------------------------------
◆ 身長
2011年: 169cm 変化なし
  
 
◆ 体重
2008年: 66.3kg
2009年: 65.2kg
2010年: 66.9kg
2011年: 65.3kg (前年比:▲1.6kg)
う~ん、微妙∑(゜∇゚|||)。

でも
2011年: 68.9kg(4月)
2011年: 65.3kg(7月)

なら、ロードバイクに乗ってから3ヶ月で▲3kg。
素晴らしいじゃん! (^0^)v
 
  
◆ 中性脂肪
2009年: 140
2010年: 142
2011年: 121
おっ!(゚▽゚*) これはまぁまぁ減った?
 
◆ HDL-コレステロール(善玉の方: 多い方が良い)
2009年: 50
2010年: 47

2011年: 54
微増!
禁煙の効果もあるかも。
滅亡に向かっていた善玉君に、復活の兆しが見えます。
 
 
LDL-コレステロール(悪玉の方: 少ない方が良い)
2009年: 135
2010年: 110
2011年: 112
・・・。増えとるがな(`◇´*)。
 

最後に気になる、
◆ お腹まわり
2009年: 76.5cm
2010年: 77.5cm

2011年: 78.0cm 
(゜Д゚)ハァ? 太りました?
まだまだ乗り足りてませんね。
目指せっ、70cm切りっ!

おかしいなぁ~(`ε´)
そういえば2010年はお腹へこませてたな。。←言い訳


大会などのタイムも自転車に乗る目標値だと思いますが、
私はダイエットが一番の目的ですので、健康診断が成績。

ロードバイクもまだ2ヶ月なので、これからも継続して頑張ります。
 
やっぱ食いすぎなのかしら?
確かに、こういう看板が気になるもんなぁ。。。。
ではヽ( )`ε´( )ノ ←デブ顔

2011-08-22

空気

6 件のコメント :
昨日も雨、今日も雨、雨ばっかり。
  
自転車に乗れないので漫喫で暇つぶし。
 
皆が読んでいるこのマンガ
なかなか面白いですね( ^ー^)=3。
雨のストレスが少し紛れました。
 
もう一つ暇つぶしに、自転車屋さんに行きました。
  
目的は、タイヤの空気圧を適正管理できる空気入れ。

これもピンからキリまで、沢山種類がありますね。

高いものは1万円以上しますよ。何が違うんでしょ?

色々悩みましたが、
LEZYNE Classic floor driv
君に決めた!

高かったですが、シンプルながら美しいデザイン&色合い。
 
  
レジに持っていったら、お兄さんが

  コレ、とても格好いいですよね?
  そのままインテリアにもなりますよ( ̄o ̄)。

  
どの空気入れを買うかずーっと悩んでいたの見られたのかしら。

ハズカシイ(;´Д`A 、、、。
 
でも、やっぱりそう思います?えへへ~。
  
レジ前には、そんな、おバカな空気が漂ってました。
  
ラテックスチューブを使えば、空気を入れる頻度が増えるでしょうが、
お気に入りの機材なら、作業が楽しくなりそうです。

2011-08-21

新人のエントリー

2 件のコメント :
そろそろ暑さもピークを過ぎるらしいですが、ずっと雨ですね(-ー;)。

毎年8月になると、近くの自動車工場にあるぶどう園に行きます。
この「高尾(たかお」という品種、味・香・弾力、全て素晴らしい。
 
今年は自転車で行って、その場で食べました。最高。
 
ロングライドに行って、旬の美味しいものを食べるのは
ロードバイクの醍醐味。


会社でそんな話をしていたら、
「私も乗りたい」と同じ部の後輩が言い出しました。
マジで?( ゜∀゜)いいね!
  
早速購入に向けて相談。
  
  
ネックは予算。何とか5万円以内に抑えたいとのこと。
 
・・・。 
うーむ。難しい。ママチャリ価格だな。
 
でも、本人は真剣。
  
せっかくなので、ロードバイクの醍醐味を味あわせてあげたい。

ということで
GIANT、SCR(定価7万円)をヤフオクで格安で落としてもらいました。
 
出品者の方も大切に扱っていたようで、
消耗部品は全て新品に交換されていました。良かったね(^^)。
   
  
本人、初のロードバイクで大興奮。

早くもロングに行きたいと言っています。
 

名古屋から自走できる場所でフラットな道がいいかな。

  
こんな庄内川一周コースか、知多イチか。
  
「走ったな~」という達成感なら後者ですね。
  
新人君に選んでもらいましょう。
 
 
新人がエントリーするのは、私も同じ。
スポーツの秋ですから、何か自転車イベントにエントリーしようと考え中。
参加費も考えて、小さなイベントからかな?
私も新人なので(^^;)。

雨が止んだら、自転車に乗って考えます。

2011-08-19

反省

6 件のコメント :
夏休み第三弾、、、は伊豆。
こんな、大きな自転車と、
子供達で賑わうプールと、
海の見える丘を抜け、
食事を頂き、
猛獣達の間をくぐり抜ける といった、スペシャルなコースでしたψ(`∇´)ψ
 
 
この二日間は、久しぶりの家族水いらずの旅行でした。

8月一杯は子供達が夏休みなので、休日は面倒をみる必要があります。

ひとまず自転車はお預けヽ(;▽;)ノ
 
 でもね、買いましたよ。(^_−)−☆これ。
ラテックスチューブ。
前回までの記事で、皆様色々コメントを頂きましてありがとうございました。
 
チューブには色々な意見を頂きましたが、
乗り心地に関しては、このラテックスに敵なし!という意見で一致でした。

ただし、空気がすぐ抜けるので、メンテが大変との事。

私はほぼ毎日ジテ通しているので、

乗り心地 vs 空気入れ

どちらに軍配が上がるかレポートしてみたいと思います。
早速、空気を入れましたが最高ですね。

均等に膨らみ、柔らかく、モチモチしている。
触った感覚がゴム風船みたく、大変気持ちいい。


早速明日から試走レポートを開始します!

 って、雨か (~_~;)。
 
 
ところで、悪夢となった要因を少し振り返ってみました。 


要因その1) チューブにヤスリをかけていなかった

チューブはタイヤとくっつかない様に表面処理がされていて、
そのままパッチを貼っても剥がれるらしい。

実際パッチが剥がれて空気が漏れたので、ヤスリがけは必須ですね。


要因その2) タイヤに刺さった異物の確認を怠った

終盤になって、ようやくタイヤに刺さっていガラスの破片に気づました。
予備の新品チューブがパンクした原因は多分これです。
 
 
要因その3) 空気圧を管理していない

乗り心地を重視し、少し低めの空気圧で走っていましたが、
リム打ちパンク(スネークバイト)はこれが原因と思います。

要因その4) 注意不足だった

そもそも歩道を走ることがNGである上に、
暗い道で速度をあげて走っては段差に足元を掬われます。


やってしまったことは仕方ないとして、同じ失敗を繰り返さないこと。

これから破裂寸前まで空気を入れて乗りまーす。←全然反省してない

2011-08-16

補強

6 件のコメント :
今日は地元京都では大文字焼き(送り火)の日です。
 
今年は護摩木(燃やす蒔)が物議を醸したようですね。
個人的には大変残念な結果でした。
 
被災地から遠く離れた京都が彼らをどう応援するのか?

夏の風物詩と被災者への応援をいい意味でリンクさせ、
同じ日本じゃないか、一緒に頑張ろうというメッセージは大賛成。

ただやっぱり実際住んでいる方々からすると、
安全確認しているとは言え、、ですか、、、残念。

京都は保守的で外に敷居の高い街、
というあまり良くないイメージにならないことを願います。
 
----------------------------------------------------------------------------  
さて、前置きが長くなりましたが、
悪夢のパンク地獄から生還し、パンク修理に向けY’sRoadさんへ。
 
入店したら2012年モデルが展示されていました。
コルナゴ、ムーブ。
  
フレームが太っといな~。
 
別の角度から見ると、、
トップチューブも平べったくて太い。
なによりダウンチューブがかなり太いです。
  
コルナゴのHPには
  
「上位モデルと同じスケルトンで設計され信頼の走りはお墨付き」
「パイプのボリュームを増しながら軽量化を果たした」
 
とありますが、これはもうGIANTじゃん。
アルミはもう、台湾統一ブランドだな。
 
コルナゴのエントリーモデルは、
2010年以降コルナゴの特徴だったジルコ加工が消え、
今回は超マッチョな姿になりました。
   
私のプリマベーラ(2009年モデル)は、ギリ最後に
ジルコ加工が施された細身モデル。中古で良かったのかも。
もうクラスでコルナゴは選ばないな。


すみません。また、話がそれました。
チューブを買いに行ったんでした。

でもあまりにも種類が多くて迷ってしまい、
結果ホームセンターで
安定のゴムのり&チューブパッチ。

チューブとタイヤ、お勧めがあれば教えてくださいませ。

2011-08-15

悪夢

8 件のコメント :
さすがはお盆休みですね。

交通量が少なかったです。

昨日はお盆休みの日曜日。

仕事をいいペースで片付け、珍しく定時に上がれたので、
いっちょ走りますか~と長距離ジテ通へと旅立ちました。
  

しかしこの日はマジ悪夢を見ました (゜Д゜lll)。

会社を出たのが18時。

で、70km走っただけなのに、家に着いたのが午前3時。
9時間もかかったのです。
 
理由はパンク。パンクと一日戦いました。
美しい夕日。
今日はいいライドになりそう(^~^)。なんて呑気に考えていました。
 
日が落ち、幹線道路に車が増えてきたので歩道に避難。
 
薄暗い歩道を走っていると、、、いきなり
 
ガンっ!!!!

Σ(゚д゚;) なになにっ?
  
結構な段差を乗り越えたよう。
 
今のはヤバかったなぁ~、、と思うや否や
 
後輪が ガタガタガタガタ・・・・
  
ヒィーー(((゜Д゚ ))) こ、これはもしかして、パンクでは?
 
ロードバイク、初パンク。

後輪を触ってみるとペコペコ。
間違いありません。パンクです。
 
うわぁ~、、やってしもたぁ (=゚ω゚=;)
 
パンクに備えて、修理セットは持っていました。
 
早速作業を開始。
まず後輪をクイックから外してと。。。オタオタ。。
次にタイヤレバーで、タイヤを外すっと。
 
そして中からチューブを取り出して、
見てみると、
予想通り、パンクです。リム打ちパンク。
通称スネークバイトって奴です。
 
これが噂の、、、って感慨に浸りながらも、修理を続けます。

パナレーサーのイージーパッチを貼り、空気漏れを確認。
 
さっきと逆の手順で、ホイールを取り付けて完了。
約30分ほどの作業です。
  
おっ!初めてのパンク対応にしてはスムーズにできたね!
ママチャリで鍛えただけのことはある!( ̄ー ̄)
 
楽勝モードで走行再開。
 
 
途中ドーン!

と、大きな音がしましたが、
花火~。
濃尾大花火でした( ̄ー ̄)。

同じ派手な音でも、パンクもあれば、花火もあるよね~。
 
  
しかし悲劇はここからでした。
40kmちょっと過ぎ。
路面に砂利が散らばった所を、ヤバいかな~と走ると、後輪がガタガタ・・・・。
 
まじか~。
今までパンクなんて1回もなかったのに、今日1日で2回?

 ┐(´д`)┌ ついてないなぁ~。ヤレヤレ。

仕方がない。立ち止まってまた修理。
 
しかし今回、パンクらしき跡が見当たりません。
チューブも普通に膨らみます。
タイヤもチェック。やぶれてそうな箇所は見当たりません。
  
あれ~?じゃ、なんで空気が漏れたんだ?
 
原因が分からないですが、また元に戻して空気を入れてみます。
空気圧を確認すると、問題無さそう(-ー)。
 
ということで、再度進み出します。

と、今度は100mほどで、ガタガタガタ・・・。 
やっぱり、パンクじゃん。

仕方なく、またコンビニの前で、一から確認のやり直し。

チューブ単体は膨らむ。空気漏れ無し。
でも元に戻して空気を入れると抜ける。。。どういうこと?

水に浸せば穴の場所がすぐ分かるのですが、
水が無い今の状況だと穴の場所が特定できない。
 
微かな音と、空気が出ている感触で探りますが、
おそらく先ほどのスネークバイトのところ。

イージーパッチを張ったところに隙間が出来ている様子。
 
なので、イージーパッチを張りなおして空気を入れますが、、、、ダメ。
 
らちが明かない。
予備チューブを投入しよう。

vittriaのULTRALITE。
チューブを新品に交換すれば大丈夫。

また元に戻してタイヤに空気を入れますが、あれ?膨らみません。

取り出したチューブを見ると、穴が開いて空気が漏れています。

なに?新品なのに (#`皿´)。

穴にイージーパッチを張り、再度膨らせますが、均等に膨らみません。
このチューブの品質はどうなのよ。
 
ダメだ。orz

新品だけどこれは諦めて、元のチューブを修理する方向で考えよう。
 
残りのイージーパッチを全て投入し、何とか復旧を試みます。

そんなこんなで2時間近く格闘していると、通りすがりの青年が駆け寄ってきてくれました。

どうやらずっと作業をしている姿を見て心配になったとのこと。
地獄に仏のようで嬉しかったですね。
 
自転車のことをいろいろ話しながら、作業をしていると、何とか空気が入りました。
彼とは挨拶して別れ、残り30kmの家路を急ぎます。
 
この時点で既に12時過ぎ。
  
 
そして、自宅まであと5km。
 
 
 
ガタガタガタ・・・。
 
・・・いやいやいや。
もうお腹いっぱいですけど。
もう交換飽きたんですけど(T^T)。

容赦ないパンク攻撃。
  
3度目のピットイン。

しかしながら、イージーパッチは使い切ったし、夜中の1時に自転車屋さんが空いているわけもなく、対処の方法が見当たりません。八方塞り。
 
目の前がコンビニだったので、使えそうなものが無いか探してみました。
 
良いのがありましたよ!これ。
イージーパッチに近くね(゜⊿゚)?(←無理やり)
 
藁をもすがる気持ちで、チューブに巻きます。
どうじゃ?
ほら、いい感じ!(*^ー゚)b ←夜中2時のテンション
  
チューブさん、痛かったでちゅね~。
空気、入れましょうね~。

シュコ・シュコ、、、

お! 膨らんできたよ ;:゙;`(゚∀゚)`;:゙ ワクワク


タイヤにそーっと耳をあてます。

どう?

大丈夫?



ドキドキ(゚ー゚ ; )。
 
 
 
 
 
シュー・・・・・


 (# ゚Д゚) ムッカー
もうええ。もうええわい!

残り5kmは歩いて帰りました。

ということで4時間以上パンクと格闘した帰り道。
相当疲れました(´д`)=3。
 
みなさんは大丈夫だと思いますが、パンク対策しっかりした方がいいですね。
お勧めのチューブがあれば、是非教えて下さい(TーT)。

ではでは。

2011-08-14

夏休みの工作

6 件のコメント :
実験が終われば、次の宿題は工作ですかね。
 
 
その前にまずスピードプレイのインプレを少し。
(初心者の感想ですけど)

1) ペダルのキャッチ
   ペダルに裏表が無いため、とてもスムーズ。
   初めてビンディングを付けたガチ初心者でもすぐ慣れました。
   パッ、、チンという音でハマったことがよく分かります。

2) ペダル時の足の自由度
   かなり自由。
   固定されている1点を軸に扇形に動きます(振れ幅は調整可能)。
   フラットペダルに近い自由さががあります。

3) ペダル位置
   ちょっと慣れない感じ。
   拇指球より、少しつま先寄りになっていたかも。ちょっと踏みにくい。
   少し様子を見ますが、違和感が消えないなら調整セットを検討します。
    (※4,000円位するケド T-T)

4) ペダルのリリース
   これも簡単。
   クリっとかかとを外に回せば、パキっっと音がして外れます。全く問題無し。

   でも、初めての時に、立ちごけしました。
   外す練習をしないまま、ブレーキをかけてしまい、慌てました。

   ガッシャーン。膝から大出血。5分くらい立ち上がれず。

   立ちごけってやるもんじゃないですね。。でも良く分かりました。
   一度経験して、恐怖心が無くなったので安心して乗れます ← Σ(゚д゚;)強がり?

5) 汚れ、キズ
   汚れますね~。特に白かったので。
  1回でこれ。右でこれ。パーツクリーナーで汚れを落としてこれ。
  諦めるしかないですね。
  あと、キズも凄くつきますね。

  ビンディングは鉄製なので、歩くたびに削れます。
  1回乗っただけで、こんな有様。カバー必須。

  あと、靴の裏も傷だらけになりました。(;´Д⊂
  ペダルキャッチに失敗すると削れます。大したことないですけど。

6) ネジ
  上の写真、よく見てください。
  クリートを固定するネジが上2本とも脱落しています。
  1回乗っただけなのに。。。 外れ易いようですね。
  予備を持った方がいいですね。

 
 これから本題です(インプレ長っ!)。 夏休みの工作編。

1) ネジ対応
スピードプレイ用のネジがあるようですが、24本で1,890円。
1本80円。(#`Д´)高すぎっ!

なので、ホームセンターで買ってきました。ただのネジだろ。
22本入り、150円。

納得( ̄ー ̄)=3。

M4×10mmのアルミサッシ用 皿ネジですよ。
 
これだと奥までネジが届くので、標準品よりしっかり固定できます。

全てホームセンター版に交換しました。

※ネジにトルクを掛けすぎると金属のプレートが反って、
  クリートを受けるゴムが効かなくなり、嵌めづらくなります。
   説明書通り、トルクに重さを感じでから1/4回転がベスト。


2) 金属部分の保護
 クリートカバーをはめれば良いのですが、毎回付け外しするのが面倒臭い!
 余っていたゴムで、保護カバーを作ってみます。

金属の形状に合わせてゴムを切り、両面テープで固定すると。。。
いい感じじゃね(*^ー゚)b。

3) かかとの保護
かかともむき出しで、歩くたびに削られます。
なので、スポンジで補強。
出来上がり~♪

削れたり、はがれた場合は、また対処を考えればいいかな?
以上
ではでは。